2018年のキャンプを振り返る!

どーも!

今年もそろそろ終わりですね。みなさんはどんなキャンプシーズンを過ごしたでしょうか?

自分はと言うと、キャンプに使っていた車が故障した事もあり、思うようにキャンプへ行けなかった悔しい一年でした。。。

そんな我が家のキャンプシーズンですが、年末恒例の記事(?)として、いつも通り振り返ってみたいと思います!

 

 

1泊目

1泊目はオートリゾート八雲。

どーも!春になり、やっとシーズンイン!けいすけです。今年一発目のキャンプ地はオートリゾート八雲です!我が家でも一度利用していますが、設備も整っていて、すごーく綺麗なキャンプ場。振り返ってみると、去年のシーズンインもオートリゾート八雲でした。 ただ、今回はいつものファミキャンではなく、友人と2人。その友人とは、去年、東大沼キャンプ場で男2人でのキャンプを敢行しています。その時が友人のキャンプデビューだったんですね。どしゃ降りの雨が降る厳しい天候でしたが、楽しんでくれていたみたいで、自分もと...

 

4月20日だったので、オープンしているキャンプ場も限られていました。

北海道の4月はまだまだ寒いんです!

「ゴールデンウィークに家族でキャンプに行くから、その前に一度練習したい!」っていう友人と二人でソロ+ソロのスタイル。

時期的にまだ早いから、キャンプ場はほぼ貸切状態でした。

初めてパンダでキャンプしたのがこの時。フジカちゃんも持って行かなかったので、かなーり寒かったなぁ〜(笑)

 

 

2泊目

2泊目はゴールデンウィークに熊石青少年旅行村へ行きました。

どーも!ゴールデンウィークにファミキャン始めしてきましたよ〜!行って来たのは熊石青少年旅行村。我が家でのお気に入りランキング上位で、何度か利用しているキャンプ場です。桜の木が敷地内にたくさん生えているので、もしかしたらお花見キャンプできるかも!?っていう狙いもあり、ここにしました。それに加えて、敷地がめちゃくちゃ広いので、連休だけど空いてるかなぁと。そんな事を考えながら荷造りをして出発です!  キャンプ場到着!チェックイン開始時刻は14時。道中が順調すぎてちょっと早めに着いてしまいまし...

 

お花見キャンプ出来るかな〜?と淡い期待を持って行ってみたけど、まだ少し早くて桜はつぼみの状態。

朝晩はまだ冷え込んだので、フジカちゃんが活躍しました。

やっぱりストーブがあると心強い!

 

 

3泊目

3泊目は8月に長万部公園へ。

どーも!5月のキャンプ以来、ずーっとキャンプへ行けてなかったけいすけです。今年はいつもより早い4月からキャンプシーズンインしたものの、回数は2回のみと伸び悩んでいたんですが、その大きな要因となっていたのが、キャンプに使っていた車(SUV)の故障。我が家ではそれ以外にコンパクトカーを所有しているのですが、荷室も狭いし、キャンプ道具は積みきれないだろうと完全に諦めていたんです。試しもせずに。。。そんな8月の良く晴れた日、ふと、完全な思いつきで、このコンパクトカーにキャンプ道具を積んでみたくなったんで...

 

コンパクトカー(アクア)で行った初めてのキャンプ。

我が家のテントはコクーンなので、デカいし重いんです。

なので、試す前から「テントもデカいし、こんなコンパクトカーには絶対に全部積めないでしょ〜。」って決めつけていたんです。

けど、やってみたら意外と大丈夫だったんですよ(笑)

この経験から「何事も、やる前から諦めない事が大事!」って痛感した回でした!

 

 

4泊目〜6泊目

4泊目は9月の連休に東大沼キャンプ場へ。ここで、グルキャンで3連泊しました〜。

どーも!連泊大好き!けいすけです。9月15日からの三連休を利用して、道南の東大沼キャンプ場で連泊グルキャンしてきました!去年もこの時期、同じ場所でグルキャンしてました。毎年恒例にしたいな。 初めに言っておくと、今回の記事は写真が少なめです。楽しみすぎて、写真撮るのも疎かになってしまったので(笑)  まずは設営班が前乗り!東大沼キャンプ場は無料のキャンプ場。三連休となるとかなりの混雑が予想されるので、設営班2名が金曜の仕事を早めに切り上げて場所の確保へ向かいました。既に日が傾きかけ...

 

久しぶりにコクーンを連結!ちゃんと出来て良かった。

シェフが参加してたので、美味しい料理が食べられたり、キャンプ場の主(っぽいおじさん)との出会いもあったり。

三連休だったので、キャンプ場も混み混みだったけど、楽しいキャンプだったなぁ〜。

 

 

7泊目

今シーズン最後!10月に再び東大沼キャンプ場へ行きました。

どーも!ソロキャンプ初心者のけいすけです。北海道は秋めいて来ましたが、寒さにも負けずにキャンプへ行ってきました!いつものファミキャンと違い、今回はソロキャンプ!と言っても、友人と2人で各自のテントっていう構成なので、完全なソロキャンプではないですね(^^;ツイッターで教えてもらいましたが、こういうパターンはデュオって言うのかな?  パンダを設営!家族でキャンプする場合はコクーンですが、ソロの場合はテンマクデザインのパンダを使います。【数量限定特価 30%オフ】テンマクデザイン PANDA クラシッ...

 

久しぶりのパンダ。そして、友人とソロ+ソロのスタイルでした。

季節はもう秋なので、夜は4℃位まで冷え込みました。結構着込んだつもりでも、かなり寒かった!

そんな中、自分は焚き火を初体験!

焚き火って、暖かいんですね〜!そして、ゆらゆら揺れる炎を見ているのが楽しい!

焚き火がめっちゃ好きになりました!

 

 

番外編

キャンプではないのですが、今年心に残った出来事として、北海道胆振東部地震があります。

北海道胆振東部地震発生2018年9月6日の午前3時過ぎに起きた北海道胆振東部地震。寝ている時間でしたが、スマホの緊急地震速報が鳴り響き、そのすぐ後に強い揺れが襲ってきました。縦揺れなのか横揺れなのか、よくわからないまま寝室で揺れに耐えていました。実際には数十秒だったのかもしれませんが、結構長く揺れが続いていた感じがします。我が家は道南エリア。地震直後はまだ街灯にも灯りが点いており、家の中も電気が点く状態でしたが、数分したら辺りが真っ暗になり、停電が始まりました。その時に、2階の寝室から撮った...

 

久しぶりにかなりの揺れを体感した事に加え、大規模停電(ブラックアウト)を経験した事で電気のありがたみや災害時への備えの大切さなど、色々と考えさせられましたね。

オール電化の我が家でも、キャンプギアがあったお陰で調理や明かりの確保は問題無くできました。キャンパーは災害時にも力を発揮します!

ただ、スマホの充電にはやはり苦労したんですよね。車で充電は出来ますが、ガソリンも限りがあるし。

なので、対策としてソーラーチャージャーとモバイルバッテリーを購入しました。

どーも!先日の北海道胆振東部地震で大規模停電を体験したけいすけです。地震の後は丸一日以上停電していたんですよ。夜なんて、本当に真っ暗。オール電化の我が家では調理もできない状況でしたが、ツーバーナーやランタンなどのキャンプギアを駆使して長期停電を乗り切りました。 ただ、凄く不便だったのがスマホの充電。家では当然テレビも映らないので、情報源としてスマホの存在は重要です。車で充電は出来たのですが、災害時はガソリンスタンドも長蛇の列になるので、ガソリンも温存しなければなりません。この様な状況を考...

 

災害時の備えとしても心強いですが、アウトドアでも電源として使えるので、キャンパーだったら持っといても無駄は無いと思います!

 

 

こんな1年でした!

いやー、振り返ってみて思いますが、今年はなかなかキャンプに行けなかったー!

回数が少なかったのが本当に悔しいです!

ただ、パンダを使ってソロキャンっぽいキャンプも出来てきたので、来年は少しずつ、ソロの回数も増やして行けるかな?

あとは、焚き火を始めて体験してその良さに目覚めてしまったので、もっと本格的に楽しみたいと思っています!

 

てな感じで、今年も一年ありがとうございました!来年も引き続き、けいすけをよろしくお願いいたします!

 

ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

 
feedlyとtwitterで更新情報をお知らせします!
follow us in feedly
 

camping_keisuke

北海道で家族3人でキャンプを楽しんでいます。キャンプギアDIY(レザークラフト、木工)、一眼レフカメラ(nikon D5300)も好きです!一応キャンプインストラクター。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です