白樺に囲まれた雰囲気が最高!「歌才オートキャンプ場ルピック」 2017年7泊目

どーも!けいすけです。

6月24日から今年7泊目のキャンプに行ってきました!

今回行ったのは我が家も大好きなキャンプ「歌才オートキャンプ場ルピック」です!

去年も何度か利用していますが、白樺の林に囲まれた静かな環境が魅力的なキャンプ場。

 

 

この日のサイトは

場内は一方通行の道路が一周する形であり、その道に沿ってサイトと駐車場が配置されています。

今回のサイトは、マークが付いている29番。この奥まったところは初めて。

 

サイトはこんな感じで長方形です。

サイトにはシンクと直火スペースがあり、シンク下には電源も付いています。

 

 

設営開始!

妻は息子とワンコたちを連れて遊びに行ったので、いつも通り1人で設営を開始します!

 

しっかし暑い。。。

 

涼しげな林間なのに暑い。でも虫は少なめなのは助かりました。

暑さと戦いながらサクサク設営完了!

 

 

近くの公園へ

一休みして、みんなで近くにある公園「黒松内運動公園」に遊びに行きます。公園までは車で数分です。アスレチックもあるので、ルピックに泊まる時はいつも遊びに行っています。

芝生が気持ち良いです!

しばらく遊び、息子も汗だくになったのでキャンプ場へ戻ります。

 

 

サイト周辺

メッシュをフルオープンにしたコクーン内から見える木々。

 

サイト前に走っている道は行き止まりになっているのでクルマも通らず、静かに過ごせます。子供が遊ぶのにも安全な場所です。

 

その道路を息子は自転車で爆走!!

疾走感ある写真が撮れました(笑)

 

 

夕飯

そろそろお腹も空いてきたので、火を起こします!

アースグリルでの炭火起こしも慣れてきました〜!

おしゃれなグリル『ロゴスアースグリル』購入!
秋になり、キャンプグッズのセール時期になりましたね〜!我が家もそんなセールの波に乗って、BBQグリルを買っちゃいました〜!木のぬくもりを感じるバーベキューグリル『ロゴス アースグリル』!!!画像:LOGOS 総重量:(約)1.5kgサイズ:(約)直径34×高さ20.5cm収納サイズ:(約)直径34×高さ13cm焼き網サイズ:(約)直径29.5cm構成:グリル本体、 木製スタンド、焼き網主素材:ステンレス、木材、スチール 普通のバーベキューグリルだったら買う予定は無かったのですが、木製の脚部分とステンレスの本体部分との組み...

 

ワンコたちのごはんは、ユニフレームのバーナーで作ります。野菜の下にはちゃんとお肉も入っていますよ!

ユニフレームミニバーナーUS-700点火式!
先日購入したユニフレームのミニバーナーUS-700。 買ってからキャンプに行く機会が無く、箱にしまいっぱなし。 これじゃあ出番の無いUS-700ちゃんが可哀想だ! という訳で、とりあえず火を点けてみる事にしました! まずは、箱から取り出し〜 ガスは、ユニフレームではなく、SOTOにしました〜! ガスをセットする受けの部分 下のミゾにガスのフチ部分を引っ掛けて〜 ぐっと押しながら右に回す〜 はい、セット完了この佇まい、カッコイイ〜!!(笑) それでは、本日のメインイベン...

 

この日の夕食はアヒージョと焼肉! アヒージョの具は、イカとじゃがいもとエリンギ!

やっぱりアヒージョ最高です!ウマい!!

 

 

286Aのマントルが

暗くなってきたのでそろそろランタンを点けようかと思った時に思い出しました。

実は荷物の積み込みをしている時に、ランタンケースが外れてランタンを落としてしまったのです。幸いにもランタン自体にダメージはありませんでしたが、衝撃でマントルが破けてしまいました。

 

予備はあるので、交換に取り掛かります!

 

結んで〜

 

余分な紐を切ってから空焼きしてから〜

 

点火!!

 

ボンッ!!! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

 

いつもと違う様子で大炎上!!

なんだかヤバいので火を消してみると、マントル下部分に大穴が!!!

交換したてなのに。。。勿体無い~!

このままでは使えないので、再度交換することに。

 

予備はあと1つのみ!!

 

失敗したら、暗い夜を過ごさなければなりません!(LEDはあるけど)

 

さぁ、気合を入れてまた1からやり直します。

いよいよ暗くなってきましたよぉ~(笑)

 

結んで〜

 

空焼きして〜

 

点火!!

今度は無事成功しました!これで一安心!

 

 

日も暮れて

 

このサイトの周りには照明が無かったので、日が暮れるとあたりは真っ暗。

ちょっと暗すぎるので、前に買っていた100均グッズ「セーフティライト」を使ってみました。

つまずき対策に使える100均グッズ「セーフティライト」
どーも!100均に行くとキャンプに使えそうなものをついつい探してしまうけいすけです! 当ブログで恒例(?)となりました「100均グッズをキャンプで使おう!」のコーナー!! 今回の商品はコチラです!  SAFETY LIGHT使い勝手の良い吊り下げ型LEDライト用途はいろいろ広範囲型白色ライトタイプfor Walking →ウォーキングに!for Child Safety →子供の安全に!for Walk of pet →ペットのお散歩に! 本来の使い方は、バッグなどに取り付けて夜間の視認性を高めるアイテムですね。  何につ...

 

テントにぶら下げておけるので、間接的な照明として使えます。なかなか良いですね。

その後、テントの中でトランプやオセロをして遊び、この日は就寝しました。

 

 

翌朝

6時過ぎ。心地良い鳥のさえずりで目が覚めました。

ワンコを連れてみんなで場内をお散歩。

空は雨が降りそうな感じです。

 

 

朝食

一回りして、朝食の準備です。

まずはワンコ達のご飯を温め、同時にお湯を沸かします。

オンジャはササっと使えて便利ですよ〜!

プリムスONJA(オンジャ)詳細レビュー!
PRIMUSのONJA買ってしまいました!先日の記事にも書きましたPRIMUSのツーバーナー「ONJA」。今までに無いようなスタイリッシュなデザインに一目惚れして、思い切って買ってしまいました〜!開封しましたので、レビューしたいと思います!  購入したのは海外モデル!国内モデルはほとんど完売状態らしいです。海外モデルと国内モデルとはボトム部分のデザインが多少異なっていますが、その他は大きな違いはありません。海外モデルの方が自分好みだったので、国内版には拘りませんでした。こちらが私が購入した海外版。出典:PR...

 

ご飯の用意をしていたら、ついに雨が降り出しました。あーあ。

 

ワンコ達のご飯!

 

人間の朝ごはんはオムライスです!

細かく刻んだ野菜とご飯をケチャップで炒めて、とろけるチーズを乗せて〜

 

別のスキレットでタマゴを焼いて〜

 

完成!!

オムライスに使うご飯は、予め炊いて冷凍したものを持ってきました。炊く手間が省けるので、簡単だし時短にもなりますよ!

あとはスープ!

朝から結構ガッツリ食べてお腹いっぱい!

 

撤収を始めると。。。

食べ終わる頃には雨も上がったのですが、撤収を始めるとまた降り出しました。。。

チェックアウトの時間もあるし、これはもう乾燥撤収はムリ!!!

と判断して、テントはビニール袋へイン!!!

軽く濡れている程度だったら、コクーンは90リットルのビニール袋に入ります!(インナーとフライは別。グッショリ濡れている場合は、もう少し大き目が良いかも。)

最後は雨撤収となってしまいましたが、久しぶりにお気に入りのキャンプ場に滞在できたので、良しとします!

やっぱりルピックの雰囲気好きだなぁ。

 

 

帰宅後

雨に濡れてしまったコクーン。そのまましまっておくのは避けたいですよね!

 

自宅方面は幸いにも晴れていたので、帰宅後に天日干しする事が出来ました!

だんだん畳むのも上手くなってきたかも(笑)

 

ということで、今年7泊目のキャンプも楽しく終えることができました!

 

このペースでいくと、年間10泊の目標は難なくクリアできそうな予感!?

 

ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

 
feedlyとtwitterで更新情報をお知らせします!
follow us in feedly
 

camping_keisuke

北海道で家族3人でキャンプを楽しんでいます。キャンプギアDIY(レザークラフト、木工)、一眼レフカメラ(nikon D5300)も好きです!一応キャンプインストラクター。

おすすめ

2件のフィードバック

  1. もう7泊目なんですね!
    私なんか1月から行ってるのに、まだ6泊で次回が7泊目です(^^;)
    マントルは一番下が燃え切っていなかったのかもしれないですね。
    「予備を買っておかないと!」ってこまめに買ってたら、予備が4つくらいあります(笑)。
    しかし庭でコクーンを広げられるのは魅力的ですねー。
    最悪雨撤収でもあきらめつきますもんね・・・。

    • camping_keisuke より:

      KON(ワンダフルライフ)さん
      今年はなかなか良いペースで行けてます!
      マントルはしっかり焼いたつもりだったんですけど、不十分だったのでしょうか(^^;
      予備4つとは、かなり予備ってますね(笑)
      我が家もまた買っておかないと!
      テントを干せる場所が有るのは、仰る通り雨撤収でもちょっと気が楽です!
      でもやっぱり乾燥撤収が一番ですけどね(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です