どーも!
キャンプのみならず、家でもマンティスチェアを愛用していたけいすけです。
座り心地が気に入って毎日座っていたエーライトのマンティスチェア。

エーライトマンティスチェア使用感レビュー!
先日の記事にも書きましたが、キャンプ用のコンパクトなチェアが欲しくてHelinoxを購入しようかと考えていたのですが、考えに考えて、結局エーライトのマンティスチェアに決めました! 【送料無料】エーライト:マンティスチェア 2.0【ALITE 登山 アウトドア 折りたたみ 椅子】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング Alite mantis chair 2.0Aliteはサンフランシスコ発祥のアウトドアブランド。創業者は起業前にThe North Faceで働いていたらしいです。マンティ...
息子と一緒に座っていたら、フレームの付け根がポッキリ折れた事もありました。

悲劇!愛用のエーライトマンティスチェアが壊れた。。。
どーも!ちょっと落ち込んでいるけいすけです。去年買って以来、家でもキャンプでもいつも愛用してきたエーライトのマンティスチェア。 凄くリラックスできる座り心地なので、ほぼ毎日座っていました。そんなマンティスチェアが、ついに壊れてしまいました。。。 マンティスチェアの耐荷重自分がマンティスチェアに座っているとき、息子(6歳)がその上に座って来ることが良くあります。一緒に座ってテレビを見たりするんです。マンティスチェアの耐荷重は100kg以上。自分と息子の合計体重はそれを下回っている(...
修理を諦めかけていましたが、ノースフェイスの販売店からフレームを交換してもらって見事復活!

エーライトマンティスチェア修理完了!
どーも!キャンプギアを家でも使っているけいすけです。エーライトのマンティスチェアは座り心地抜群!凄く気に入ってキャンプのみならず、リビングでも使っていました。そんなマンティスチェアに悲劇が起きたのは8月でした。いつものように息子と一緒に座っていたら、ポールの根本がポッキリ壊れちゃったんですよね〜。※詳しくはこちらの記事を↓ 金属加工の技術も持ち合わせていませんし、自力での修理は到底ムリ!そして、自分のマンティスチェアはヤフオクで買ったものなので、取扱店での修理も受け付けてもらえないだろうなぁ...
その後はまた毎日愛用していたのですが。。。
ガーン。。。

またしても、ポッキリです。
しかも、同じところ。
前回↓

ここが折れちゃうと、当然ですがもう座れません。あーあ。
今回の壊れた要因は、コレが置いてあったことに気づかずに座ってしまったこと。

そう、カーペットのゴミを取る時に使う、通称コロコロです。
コレを置いたまま座ったため、通常は座面に均等に掛かる加重がコロコロ部分に集中し、ポール根元におかしな負荷が掛かってしまったんですね。
普通気づくきますよね。コレが置いてあるなんて。
でも、この上にさらにクッションが置いてあり、見えなかったんですよ。
そのクッションをよけるのと同時に座ったら
ポキッ!
((((;゚Д゚)))))))
って。

あーあー。
もう、意気消沈ですよー。
座り心地は大好きなんだけど、やっぱり、こういう形のチェアは、構造上のバランスがシビアなのかもしれません。
凄く良いチェアだとは思うんですけどね。
妻と息子はカーミットチェアを使っているので、本当は揃えたいけどな〜。ちょっと買えないなぁ〜。
と思って、形が似ているハイランダーのチェアを見つけまして。これはお手頃価格だし!
自分的にはブラックのフレームと、ブラウンの座面の組み合わせがかなり好きなんですけどね、妻の好みではないらしく反対されました。
うーん、どうしようかな〜。
ちょっと悩みます。。。
2件のフィードバック
[…] とりあえずキャンプまたやってしまった!エーライトマンティスチェアの悲劇!どーも!キャンプのみならず、家でもマンティスチェアを愛用していたけいすけです。座り心地が気に入って毎日座っていたエーライトのマンティスチェア。 息子と一緒に座っていたら、フレームの付け根がポッキリ折れた事もありました。 修理を諦めかけてい… […]
[…] またやってしまった!エーライトマンティスチェアの悲劇! […]