snowpeakパイルドライバーってどうなの?
どーもです!キャンプ行きたい!けいすけです!
さて、今年中古で買ったコールマンのワンマントルランタン286A。雰囲気も良くてお気に入りです。
それまではジェントスのLEDランタンを使ってたのですが、小ぶりなのでテント内のフックやちょっとしたところに掛けても問題ありませんでした。
しかし、286Aはジェントスに比べて大きく、燃料を入れると重量もそれなりにあります。
テント内のフックにも掛けられないためテーブルやコンテナの上に置いて使っているのですが、息子(5歳)が触れる高さにあるので火傷が心配だし、どうしても低く配置されるため配光具合や使い勝手が悪いのです。
ある程度の高さにランタンを配置できるランタンスタンドを買ったほうが良いかなぁ?って思いだしたのですが、ランタンスタンドはランタンスタンドで、三脚部分に足を引っかけて倒してしまうという話も聞きます。
そこで、前から気になっていたのがsnowpeakのパイルドライバーです。
出典:snowpeak
ネットや雑誌でベテランキャンパーさんが良く名前を出していたのですが、始めは「パイルドライバー??プロレスの技??」って感じでした(笑)
パイルドライバーは普通のランタンスタンドのような三脚タイプではなく、それ自体が先端の尖った一本の棒になっていて、地面に突き刺して使用するタイプ。
脚が一本なので、周りを歩いても引っかかる危険性が少ないのは納得です。
設置するときはグリグリ回しながら地面に差し込むのかな?とか、上からハンマーで打ち込むのかな?って思っていたのですが、パイルドライバー自体をカンカンすると地面に打ち込めるみたいです!
説明が難しいのですが、パイルドライバーが3個くらいの筒状のパーツでできており、上部パーツをスライドさせて下部パーツへ打ち付けることで、地面へ打ち込むことができます!(説明が下手なので、図を見てください)
出典:snowpeak
このカンカン打ち込む作業が楽しくて、ついつい打ち込みすぎてしまうらしい。(スノピの商品ページに書いてあります笑)
なんだか、面白そうですよね!
購入者のレビューなどを見ていると、「一本足なので場所をとらない」「足を引っかけない」「がっちり固定できて安定感抜群」「ランタンスタンド以外でも色々使える」などの意見が多いですね。
気に入って3、4本使っている方もいるみたいです。スゴイ!
こんな感じで使ったらステキですね!
出典:snowpeak
普通のランタンスタンドよりちょっと高めですが、小さいお子さんがいたり、足元スペースをスッキリさせたい方にはパイルドライバーがベストかもしれません!
我が家でも導入を本気で検討中です!
こんにちは。
ウチも3本持ってます。 ただテント内では燃料系のランタンはパイルドライバで上へ上げると熱でテントに負担を掛けますよ。 (溶ける)
トルテュのときに、外にガソリンランタン一本、トリュテュ内のクーラスタンドの後ろに一本、テーブル照らすのに1本。 の計3本となります。
最近は冬ピルツ、夏クラシックテントで、両方お座敷仕様のため、1,2本しか使わなくなりましたがランタンスタンドをペグダウンする必要がないので楽です。
また、あのカンカンが気持ちよすぎます。 ^^
きたさん
コメントありがとうございます^^
パイルドライバー使い分けて複数本お使いなんですね〜!羨ましいです!
確かに、燃料系のランタンは高温になるので、要注意ですよね。
やっぱり、カンカン打ち込むの気持ち良いですか〜!やってみたいなぁ!
使い勝手良さそうですね!
ますます欲しくなりました^^;