国内生産ダウンシュラフメーカー「NANGA(ナンガ)」の魅力

今年も一年お付き合いいただきありがとうございました!

みなさんが読んでくれているから続けられています!今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

さて今日は「東洋経済オンライン」でなんとなく見つけたこんな記事に関する内容です。

2015年秋冬、ダウンジャケット業界の話題を集めたのは、スポーツアパレル大手・デサントが手掛ける「水沢…

そうです、アウトドア好きの方にはおなじみのブランド「ナンガ」に関する記事です。

Twitterでキャンプの先輩たちが「ナンガのシュラフ買ったー!」みたいなツイートしているのを見ていたので、自分の中では「NANGA」というブランドは海外の暖かいシュラフを作っているメーカーなんだろうなーと思っていました。

ところが!!
この記事を読んでわかったのですが、ナンガは滋賀県に本社工場を構える国産シュラフメーカーだったのです!!!

 

 

「そんなん知ってるわーっ!!!」

 

 

って方が多いかもしれませんね。ホント、無知ですんません(笑)

昭和16年創業、国産羽毛製品メーカーの老舗だったんですね。名前の響きから勝手に海外メーカーだと思い込んでました。

キャンプに関するアイテムには興味津々なのですが、まだシュラフにまで目が向いていなかった事もあり触れる機会が無かったのです。

この際なのでナンガのサイトをじっくりと見て、製品のラインナップやコンセプト、取り組み姿勢なんかを見てみると。。。

 

 

ナンガって素晴らしいじゃない!!これは欲しいぞ!!

 

 

って思ってしまいました。

自分と同じであまり触れる機会が無かった方は、一度公式サイトを見てみてください!

 

サイトを見てみると分かるのですが、いろいろとこだわりを持って製品作りに取り組んでいます。

画像:NANGA公式サイト

 

そんなナンガ、自分なりに共感したポイントや魅力をお伝えしたいと思います!

 

高品質な羽毛と国内生産

ナンガの製品は良質なダウンと国内での製造にこだわっています。羽毛はヨーロッパ産のダウンを輸入し国内で洗浄したもののみを厳選し使用しております。汚れはもちろんのこと羽毛特有の臭いもほとんどありません。羽毛という素材が持つ性能を最大限に活かすために必要なのが高度な精製技術です。国内精製羽毛はそのクオリティーにおいて他国の追従を許しません。縫製も熟練された職人の手によってすべて国内で仕上げております。
(ナンガ公式サイトより)

羽毛の品質や国内での生産にこだわっています!制作風景の動画を見ると、職人さん達の手仕事で製品が作られていく様子が見られます。こうやって作られているんですね~

 

 

永久保証

ナンガのシュラフであれば、
無料にて修理させていただきます。
ナンガのダウンシュラフは修理費用を無料で、しかも、期間を限定せずに、永久に保証いたします。なぜこのような保証ができるのか? それは、ナンガが長年にわたるダウンシュラフの生産を通じて得た、独自のノウハウと、数々の実績による自信があるからなのです。
※永久保証は、ダウンシュラフのみ有効です。
※送料はお客様のご負担となりますので、ご了承ください。
※永久保証に関する詳しい情報はホームページにてご確認ください。
(ナンガ公式サイトより)

自社製品を永久保証するという姿勢が素晴らしいですよね!原料や縫製技術全てのクオリティに自信があるからこそ提示きる保証だと思います。買う方も安心して長く使えますよね!

 

 

こういうコダワリ大好きです!

国内メーカーであっても海外生産というパターンが多い時代に「MADE IN JAPAN」にこだわって国内工場で製造を続けるナンガ。自分はその姿勢に凄く好感が持てました。職人魂というか、意地というか、そういうの自分はすごく好きです!

そして、公式サイトを見ていてびっくりしたのが、ダウンシュラフは家庭でも洗えるという事!(常識?)ダウン製品は、クリーニングに出すしかないのかと思っていました。

画像:NANGA公式サイト
動画でもしっかり説明してくれています。

ダウンシュラフもしっかりとメンテすることで、長く愛用できそうですね!

冬キャンするなら、ダウンシュラフも必要な気がする。。。

 
さて、始めに紹介した東洋経済オンラインの記事はナンガのダウンジャケットが売れているという内容でしたが、ナンガのこだわりや製品の魅力を知っていくと、売れているのもなんだか納得できますよね!

自分も近々ダウンジャケットを買おうかと海外メーカーの製品で考えていたのですが、ナンガのダウンジャケットはそこまで高くなく、品質も良さそうだしかなり欲しくなってしまいました!

オーロラダウンジャケット、欲しいなぁ。。。

 

ブログランキングに参加しています!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

 
feedlyとtwitterで更新情報をお知らせします!
follow us in feedly
 

camping_keisuke

北海道で家族3人でキャンプを楽しんでいます。キャンプギアDIY(レザークラフト、木工)、一眼レフカメラ(nikon D5300)も好きです!一応キャンプインストラクター。

おすすめ

4件のフィードバック

  1. きたさん より:

    NANGAは滋賀にある会社で、恐らく関西人はそれなりに知名度はあると思います。
    因みに毎年12月初旬に本社近くでセールはあるようですが、地元にしか公開されないようです。
    私もマキノ高原キャンプ場で偶然出会ったことはありますが、そんな安かった印象はありません。

    ウチも冬用のシュラフはナンガの600です。(山渓のコラボのヤツですが)

  2. けいすけ より:

    きたさん
    コメントありがとうございます!
    関西では知ってる方が多いんですか〜?自分は近くで売ってるお店も無いし、実物を見かけたこともありませんでした^^;
    セールもあるんですね〜!行ってみたいな。
    実際の使い心地はどうですか??冬でも暖かいですか??

  3. きたさん より:

    こんばんは。

    NANGAのシュラフですが、個人差はあると思いますが、かなり寒い状況でも耐えれます。(ウチのカミさんはダメといってますが…)

    ダウンシュラフなので、結構空気が入り込み膨れると結構暖かいです。
    でも、タオルケットやドルトンを上からかけた方が効果は上がります。

    もう一つは、収納袋に入れやすいことかな。 綿のシュラフより圧倒的に簡単に小さくなります。

  4. camping_keisuke より:

    きたさん
    コメントありがとうございます!
    ダウンシュラフにはそういう特性があるんですね!確かに、羽毛布団も膨らんで大きくなりますが、圧縮するとすごく小さくなりますよね。それと同じ感じですね!
    寝袋がコンパクトになると、嵩張らずに助かりますね!いいなぁ~

けいすけ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です